2016年12月13日火曜日

《平成28年度 冬期講習会のご案内》

   冬期講習会の日程と内容が決定しました!今回は,これからの情報教育に必要な理論やスキルを学ぶための「授業で効果的なICT活用」講座や,昨年度好評だった「実物投影機活用」講座を再開設いたします!たくさんの方のご参加をお待ちしています‼

【講座1】『授業で効果的なICT活用』講座 定員20名 参加無料

日   時 : 平成29年1月13日(金) 10:0012:30(受付9:30
場   所 : 北斗市総合文化センターかなでーる(北斗市中野通2丁目13番1号
講   師 : 情報教育研究会ネットワーク会員
内   容 : 奈良教育大学 次世代教員養成センター作成
            「ICT活用指導力UPのためのハンドブック」紹介など

【講座2】『実物投影機活用』講座 定員20名 参加無料

日   時 : 平成28年1月13日(金) 13:30~15:00(受付13:00)
場   所 : 北斗市総合文化センターかなでーる(北斗市中野通2丁目13番1号
講   師 : 磯崎 ひろみ(教育同人社)
内   容 : 実物投影機を利用した教材の活用等

【その他】
  ・すべての講座に参加されても結構です。1講座のみの参加も可能です。
  ・定員となり次第,申し込みを締め切らせていただきます。
  ・会場へお車でお越しの場合は,施設の駐車場をご利用ください。

参加申込はこちら!
申し込みは締め切りました

2016年11月13日日曜日

研究大会へのご参加,ありがとうございました!

  11月4日に「第68回北海道放送教育研究大会 第62回北海道視聴覚教育研究大会 合同大会 函館・渡島大会」を開催し,盛会のうちに終えることができました。遠方より,たくさんの方々にご参会いただきまして,ありがとうございました。

中学1年「情報モラル」の授業風景
  当日は,午前中に函館市立弥生小学校,函館市立高盛小学校,函館短期大学付属幼稚園の3会場にて公開授業(保育)および研究協議を行い,午後からは函館の老舗レストラン五島軒を会場として,全体会を開催いたしました。全体会では,3本の研究発表の後に,鳴門教育大学大学院准教授の藤村裕一氏による講演会を行い,「子どもが生き生きと学ぶアクティブ・ラーニングをめざした放送・ICT活用」と題して講演していただきました。

研究協議の様子
  1日日程のタイトなスケジュールではありましたが,参加者の方々からは,公開授業から講演に至るまで高い評価をいただくことができました。これを励みとして,より一層の活動の充実を図っていきたいと思います。ありがとうございました。

  次年度は,「十勝・足寄大会」が11月2日(木)に開催される予定です。次は,足寄でお会いしましょう!

2016年9月24日土曜日

参加受付延長 & WEB申込受付開始!

  「第68回北海道放送教育研究大会 第62回北海道視聴覚教育研究大会 合同大会 函館・渡島大会」の参加申込を宿泊施設予約の関係上,9月23日までとしておりましたが,受付期間延長の上,WEB申込受付を開始いたします! 皆様のお申込をお待ちしております!!
大会参加申込の受付は,終了いたしました

【WEBからのお申込】
大会参加申込フォームに必要事項を入力の上,お申し込みください。
  ※申込確認の返信はいたしませんので,予めご了承ください。

参加申込フォームはこちら

【FAXでのお申込】
2次案内をDL・印刷の上,参加申込書にご記入いただき,FAXにて直接事務局へお申し込みください。大会事務局FAX:0138-23-5286 函館市立弥生小学校)

2次案内はこちら

代金の納入について】 大会当日,全体会場受付にてお支払いください

2016年8月28日日曜日

第68回北海道放送教育研究大会 第62回北海道視聴覚教育研究大会 合同大会 函館・渡島大会《2次案内》

  来る11月4日(金)に,第68回北海道放送教育研究大会 第62回北海道視聴覚教育研究大会 合同大会 函館・渡島大会を開催いたします。
  本大会では,幼稚園から中学校までの3校種の授業を,3つの会場にて公開いたします(中学校の授業は,弥生小学校会場での公開となります)。北海道新幹線の開業で注目を浴びている函館での開催となりますが,祝日と休日に挟まれた参加しやすい日程となっておりますので,たくさんの方々に参加していただければと思います。大会の詳細につきましては,2次案内をダウンロードの上,ご確認ください。皆様のご参加をお待ちしております!!

【大会名】
      第68回 北海道放送教育研究大会
      第62回 北海道視聴覚教育研究大会 合同大会 函館・渡島大会

【大会テーマ】
      「生きる力」を育み、未来を拓く 豊かな学びの創造
         ~子どもが生き生きと学ぶアクティブ・ラーニングをめざした放送・ICT活用~

【日時・会場】
      ◆日      時 平成28年11月4日(金)  ※前日は「文化の日」
      ◆授業会場 函館短期大学付属幼稚園/函館市立高盛小学校/函館市立弥生小学校
※中学校の授業は,弥生小学校会場での持ち込み開催となります。
      ◆全体会場 五島軒 (函館市末広町4-5 ℡0138-23-1106)

【申し込み】

      ◆申込〆切 平成28年9月23日(金) ※お早めにお申し込みください。
      ◆申込方法 2次案内をDL・印刷の上,参加申込書にご記入いただき,FAXにて
                         お申し込みください。(FAX:0138-23-3140 JR旅行センター函館支店)
      ◆代金納入 口座振込にて,9月30日(金)までにお振り込みください。

2次案内はこちら

2016年8月5日金曜日

講習会へのご参加,ありがとうございました!

  函館市立弥生小学校を会場として,夏季講習会を開催いたしました。今年度は,11月に全道大会を開催するため1講座のみの開設となりましたが,ジャストシステムの方にご協力をいただき,有意義な研修を行うことができました。ご参加いただいた皆さん,ありがとうございました!

ジャストスマイル クラス 活用講座】
  7月29日(金)に,「ジャストスマイルクラス」の活用方法について,ジャストシステム社の中西氏・相川氏を講師にお招きし,説明をしていただきました。
  同ソフトの講習会は,昨年度の冬にも開催していますが,函館市内の学校にタブレットPCが配備されるとともに,その活用方法についての需要が高まってきているようです。
  講習では,「シナリオカード」を使ったカード作成や「デジタルノート」のワークシート配布・回収など,人気の機能を中心に詳しく説明していただきました。演習として,「シナリオカード」を使った発表を行い,実際の授業場面を想定した操作方法について交流することができました。また,アンケート機能を使ったリアルタイム集計では,参加者の方々からいろいろなアイデアを聞くことができました

  参加された皆さんには,たっぷりと研修をしていただき,実り多い講習会にすることができたと思います。今回の研修講座の内容を今後の授業実践に活かしていただければ幸いです。冬の講習会でも,たくさんの方々にご参加いただけるよう,お待ちしております!

2016年7月3日日曜日

《平成28年度 夏期実技講習会のご案内》

  夏期実技講習会の日程と内容が決定しました!前回ご好評をいただきましたタブレットPC向けソフト「ジャストスマイルクラス」の活用講座を再開設いたします!タブレットPCが学校現場へ導入されるようになり,「効果的な活用の仕方を知りたい」という声が増えてきています!この機会を,ぜひお見逃しなく!!
  初めての方もリピーターの方も大歓迎!たくさんの方のご参加をお待ちしています‼ 

【講座1】『ジャストスマイル クラス』講座 定員20名 参加無料

日   時 : 平成28年7月29日(金) 9:1515:30(受付8:45
場   所 : 函館市立弥生小学校(函館市弥生町4-16) TEL 0138-23-5285
講   師 : 相川 晃一郎 氏(株式会社ジャストシステム)
主   催 : 道南情報教育研究会ネットワーク

【その他】
・定員となり次第,申し込みを締め切らせていただきます。
・会場へは,上履きをご持参ください。
・お車でお越しの場合は,体育館横の駐車場をご利用ください。
・今年度は,11月に全道大会を開催するため,開設講座は1講座のみとなっています。

参加申込はこちら!
受付は終了しました!

2016年6月18日土曜日

放送教育研究大会・視聴覚教育研究大会のご案内

第68回北海道放送教育研究大会 第62回北海道視聴覚教育研究大会 合同大会
函館で開催されます!北海道新幹線の開業で賑わいを見せている函館での開催ということもあり,本州方面から参加される方もいらっしゃるかもしれませんね。
大会の詳細につきましては,2次案内にてご紹介したいと思います。
たくさんの方々のご参加をお待ちしております!

【大会名】
  第68回北海道放送教育研究大会
  第62回北海道視聴覚教育研究大会 合同大会 函館・渡島大会
【大会テーマ】
  「生きる力」を育み,未来を拓く 豊かな学びの創造
   ~子どもが生き生きと学ぶアクティブラーニングをめざした放送・ICT活用~
【日時・会場】
  ◇日  時 平成28年11月4日(金)
  ◇全体会場 五島軒(函館市末広町4-5 ℡0138-23-1106)

1次案内はこちら


2016年2月6日土曜日

冬期講習会へのご参加ありがとうございました!

  1月13日(水)と15日(金)の2日間,函館市立弥生小学校を会場として冬期講習会を開催いたしました。毎年恒例となっております当ネットワーク主催の講習会ですが,今回も定員を大幅に上回るたくさんの方々にご参加いただきました!

ジャストスマイル クラス 活用講座】
  1月13日(水)は,「ジャストスマイルクラス」の活用方法について,ジャストシステム社の相川氏・武田氏を講師にお招きし,説明をしていただきました。
  函館市内で配備されているタブレットPCには,同ソフトが導入されており,その活用方法について実技操作を交えながらの研修を行いました。また,単なる操作方法だけではなく,実際の授業場面での活用方法などについて,ワークショップ形式での交流を行いました。参加された方からは「操作方法を詳しく知ることができた」,「早速,実践してみたい」などの声が聞かれ,充実した研修講座となりました。

1月15日(金)は,午前・午後の2部構成による講習会を開催いたしました。

【実物投影機活用講座】
  午前の部の「実物投影機活用」講座で講師を務めていただいた磯崎氏は,実物投影機で有名なエルモ社の元社員というご経歴をもち,実物投影機の基本的な操作方法や機能についてはもちろん,効果的な教材提示の方法や教室の環境設営の工夫などについてもご教授してくださいました。
    参考『学校教材×ICT』活用事例サイト

【LINEとネットトラブル講座】
  午後の部の「LINEとネットトラブル」講座では,LINE株式会社 公共政策室 室長の江口清貴氏を講師にお招きしての講演会を行いました。LINEアプリの機能説明だけではなく,子ども達の置かれている現状や利用実態,安全への取り組みなど,子ども達をインターネットトラブルから守るためのポイントについてお話していただきました。

  2日間の講座を通して,情報教育の柱となる「ICT活用」と「情報モラル」について研鑽を深め,有意義な研修にすることができました。次の夏期講習会でも,たくさんのご参加をお待ちしております!