12月27日(水)に冬期実技講習会を開催いたしました。
午前の部は兒玉先生が「超初歩!ぷろぐらみんぐ教育」,鈴木先生が「超簡単!Google Sitesで業務改善」の講座を行いました。
港小学校 兒玉先生 |
兒玉先生の講座では,Scratchを活用した簡単なA分類の授業の仕方について子供たちが活用する様子を実体験しながら,ステップを一つずつ解説し,学習指導要領に示されているプログラミング教育をより拡充させるような内容でした。
簡単な問題の例示 |
ワークショップでは,簡単な問題から,発展的な問題まで幅広く揃え,参加した先生方が議論しながら問題解決に取り組む対話的な姿も各所に見られました。
対話的に問題解決に取り組む様子 |
附属函館小学校 鈴木先生 |
鈴木先生の講座では,自校での業務改善の取組や授業での取組を紹介しながら今後活用できる内容の展望を示しながらワークショップを行いました。
授業での活用の様子 |
午後の部は神野藤先生が会員向けの取組として「AI体験会」を行いました。
大中山小学校 神野藤先生 |
ニュースなどでよく耳にするChatGPTの他にもStable diffusionやCanva AIについても触れ,私たち教師がどのように活用することができるか神野藤先生の実践をもとに体験しました。
Chat GPT体験 |
Stable diffusion体験 |
Canva AI体験 |
銭亀沢小学校 宮森代表 |
道南情報教育研究会ネットワークでは,来年度も引き続き実技講習会も開催する予定です。
詳細な日程が決まり次第,案内させていただければと思います。
今回の講習会についてのお問い合わせは
北海道教育大学附属函館小学校 菅原 拓(事業部長)
tel:0138-46-22-35
までご連絡ください。
また,情報教育研究会ネットワークへの入会希望・問い合わせは
函館市立港小学校 兒玉 光晴(事務局長)
tel:0138-41-5855
までご連絡ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。