2024年7月30日火曜日

7/25 夏期実技講習会を実施しました

 7月25日(木)附属函館小学校にて,夏期実技講習会を実施しました。

当日は暑い中,定員を上回る50名近い先生方にご参加いただきました。

「FigJam完全攻略教室」と銘打って,現在函館市内でニーズの高まっているFigJamについて実技講習を行いました。

 午前の部では,長万部町立長万部小学校の遠藤教諭が講師として「FigJamの超基礎」としてFigJamの導入方法やこれまで活用していたGoogle Jamboardと同じように活用するほうほうについて紹介し,参加者の先生方は,実際に操作しながら活動することができました。





 午後の部では,「FigJamを授業に活用しよう」といテーマで,FigJamにしかない機能を活用した授業実践をもとに,実際に操作しながら,道徳における心情メーターを試したり,付箋の整理などを試したりしていました。






 閉会の際には、今年度の全国大会で実践を発表する本谷先生(湯川中学校)より、日常的な端末活用についての紹介があり、保護者からも子供の様子が見れるので大変好評だと話していました。
 道南情報教育研究会ネットワークでは,冬休み中の12月29日に冬期実技講習会を開催する予定です。詳細な日程内容が決まり次第,案内させていただければと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。